目次
面接や体験の時、何を用意すればいいの?
先ずは面接から始まります。
メールやLINE・電話などで面接の予約をとりましょう。
面接は結構緊張しますが難しく考えないでお気軽に声を掛けてみて下さい。
自分の勤務できる日にちや時間、不安なことも気軽にご相談下さい。
面接時や体験営業時に必要な持ち物からチェックしてみましょう。

体験時はこれを用意すると安心!
面接時は身分証明書が必須です
❖ チェック1: 身分証明が必要になります(面接時のみ)
❖ 顔写真付き身分証明書
・免許証
・パスポート
・学生証
・住民基本台帳
・在留カード(外国人の場合)
お店から、いらないって言われたらむしろ怪しんだ方が良いかも。お店側は年齢を確認する義務があります。


❖ チェック2: メイク道具
メイク直しが出来るように、メイク道具を数点は用意しましょう。

❖ チェック3:
ピンヒールやミュール
&ストッキング
ヒールで魅力アップ!
無い場合、貸し靴もあります。
あと、ストッキングは替えも持ってきておくと破れても安心です。

❖ チェック4: ポーチ
ポーチは便利ですよ♪ 名刺やハンカチ、ちょっとしたコスメ、ライターを入れられるし、スマートに見えます♪ パーティバッグのような華やかなものだと、お店の雰囲気と合うしおすすめですね♪

❖ チェック4: ライター
ターボライターで、煙草に火を付けようとすると危ないです。普通のライター、出来れば可愛いものを用意しましょう。クラブ「遊太郎」ではお店のロゴ入りライターがあります。

❖ チェック5: ヌーブラ
ブラジャーよりヌーブラがお勧めです。どんな衣装にも合いますし、魅力アップにもなります。ヌーブラがあればボディにメリハリがついて、ドレスの見栄えもぐっと良くなるのでおすすめします!自分に自信が持てますよ♪

❖ チェック6: ハンカチ
御客様のグラスを拭く時に利用します。膝の上にハンカチを置きます♪
(ハンカチは4つ折りです)
キャストはお話をしながらグラスを見ていて、水滴が出てきたと思ったらハンカチで拭います。御客様がグラスを持った時に水滴が服に落ちることが無いようにします。できれば、タオル地は避けた方がベター。

❖ 衣装:ドレスやワンピース 貸し出し用も用意有り
ワンピースやドレスで営業に入ります。パンツスタイルはNGです。
貸衣装もあります。

はじめは誰でも大変です。苦しい時こそ、修行と思って頑張りましょう。
人間関係を壊さない気配りを!
❖ 挨拶をきちんとする。
お早う御座います。お疲れさまです。
有り難うございました。ご馳走様でした。
シカトされても挨拶をし続けることが大事です。
怖い人や嫌らしい先輩もいますが、根性です。相手が根負けするまで、頑張りましょう。いつか心を開いてくれると信じて頑張ってみましょう。
❖ ヘルプばっかりなどと考えないで、喜んでやる
指名のキャストさんが帰ってくるまで御客様を楽しませるようと頑張ってみる。
御客様やキャストにもその心意気が必ず伝わります。美人風に気取ってヘルプされてもお客さんは面白くないんです。ヘルプは、面白い!楽しい!がポイントです。そんな努力をしていると必ずイイ方向に向かいます。
❖ 敵を作らない
この気持ちで携わっていると仕事がやりやすくなります。
へりくだるとか媚びを売るとかでは無く、仕事で稼ぎに来ているわけですからね。人間関係で嫌な思いをしないための賢明な方法です。
❖ 私生活は同僚に話さない方が無難です。
子供がいる、夫がいる、離婚した、彼がいる等、余り私生活をキャスト同士で話をしない方が無難です。同じ仲間ですから、協力し合うことや助け合うことは大事ですが、私生活を暴露されて嫌な思いをすることもあります。私生活をさらけ出す必要はありません。店長や担当スタッフには、伝えておく必要がありますがキャスト同士の話しでは、慎重になって下さい。この仕事では、他人の私生活を、暴露しないことがルールですが、時にはルール破りで嫌な思いをする場合があります。慎重に考えて話をした方が安心ですよ。
辛い経験は人を成長させます。
辛いことは人を成長させます。逃げたくなることもありますが、投げ出さずに向き合って、乗り越えていきましょう! 辛いことに向き合って行くと「落ち込む」時もあります。でも、それから学ぶことも沢山あります。人の痛みもわかるようになります。深みのある人に成長します。
話題にしてはいけない事があります。
❖ 政治や宗教の話しはタブー! ネットビジネスの勧誘など論外!
❖ 家族のことなどプライベートのことは自分から聞かない。
御客様が、話題にした時は、よく聞いて下さい。